火星の月の下で

日記がわり。

ペット

ヤワゲネズミの動画を見ていた

ペット関連で、蛇の餌マウスとして「ヤワゲネズミ」の繁殖をしている人の動画を見ていた。 マウスの一種だと思ってたが、どうやらマウスとラットの中間種で、厳密にいえばマウスではないらしい。 食性もほんの少し違うみたいだし。ただヤワゲネズミってアフ…

ネズミ(マウス)は米を食う

遠出をするとペット関連が心配になるんだけど、今回はネズミ。 ネズミと言っても、昨今また東京の繁華街で話題になっているドブネズミ(ラット)ではなく、ハツカネズミ(マウス)の方。 ペレットが切れてるので玄米を食わしてたんだが、経費以外に気づいた…

マウスの餌代が値上げ

いつも納入してもらっている小売りから、 「マウスの餌代が値上がりします」 という知らせをもらい、頭を抱えている。 そろそろやめどきなのかなぁ。ときどき弱音を吐いてきたけど、今回は態度を決めなくてはいけないところに来つつある、という感覚がいつも…

ミドリガメ、家庭飼育を容認

「ミドリガメ、家庭飼育を容認 外来生物法改正案が成立」 (https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051100154) 外来種アカミミガメ(ミドリガメ)とアメリカザリガニについて、家庭のペットとしてなら飼育などを例外的に認める規定を盛り込んだ改正外来生…

観光地のイグアナ、高血糖に

動物関連は全てペット・タグにしているが、これをペットに、とかではないので念のため。「エコツーリズムでイグアナが高血糖に 研究」 (ps://www.afpbb.com/articles/-/3402582) 犬猫に限らず、エキゾチック・アニマルが餌を食べてるところって、可愛いも…

大蛇か否か

「体長2mのヘビ「ボールパイソン」、駐車場で逃げ不明…「発見しても威嚇しないで」 」 (ps://www.yomiuri.co.jp/national/20220417-OYT1T50216/) 記事では「大型のヘビ」と書かれているが、はたしてボールパイソンは大蛇と言えるのだろうか。 先年、ヘビ…

畜舎の引っ越し

例年の夏同様、ペットルームのマウスたちをPCルームへお引越し。 何年もほったらかしにしているペットールームの壊れたエアコン、そろそろなんとかしたいんだけど、なんかペットルームに設置するとすぐに壊れるので、二の足を踏んでいる。 しかしこの猛暑は…

アパートでワニを飼う男

横浜の方で、勝っていたアミメニシキヘビが脱走した、というニュウス。 フロリダの方で、逃げだした個体が繁殖してかなりの数になっているビルマニシキヘビではなかったものの、一応陸棲動物では一番長い、とされているアミメニシキヘビ、ブリーダーは「レテ…

仕入れ

餌用マウス、ヤモリ等の餌料等の仕入れ。 会社が変わって少し心配だったのだが、今のところはうまく仕入れられている。 どうかやめる時まで(そんなに遠い将来ではない)続いてくれれることを願うばかり。 専門情報にになるので、変化があるときって突然やっ…

マウスフード業界の買収

問屋から連絡をもらい、マウスフード大手のフー〇ワンが、日本〇ット産業に買収されたらしい。 そしてその業務が完了するまでの間、タイムラグが生じてマウスフードが供給できなくなり、一部店舗では大慌て。 こちらもけっこうな数のマウスを飼育しているの…

死んだ子の歳を数えるように・・・

ヤフーのトップページに、猫の記事がよくあがるようになってきたんだが、あれってわしが猫の記事をよく読むからセレクトされちゃってるのかね。 それはともかくとして、愛猫があちら側に旅立ってしまってもう3年以上経つというのに、猫の記事を見ると目が自然と…

ニホンカワウソを追求しておられる方のサイト

「ニホンカワウソみつけ隊」 (ps://taiki-y.hatenablog.com) かわうそとニホンオオカミは、古来より日本の昔ばなしや伝説に頻出するため、どうか絶滅していないでほしい、という願望が強くあるのだが、そのうちニホンカワウソについて追及しておられる方の…

現地ではバーミーズと言う

「外来種ビルマニシキヘビ、5000匹を排除 米フロリダ州」 (ps://www.cnn.co.jp/fringe/35157625.html)・・・元記事。 (ps://news.yahoo.co.jp/articles/a30c7843405f9285f7b56bd77757e81c60d5e917)・・・こちらはYahooの引用記事アニマルチャンネルでくど…

マウス事情

例年この季節はマウスがよく売れる。 夏場、というのは増やしにくいので、生産量そのものは落ちるんだけど、購入打診はかなり入る。 平均して品薄になるのかね、うちみたいな個人が趣味で増やしているところにまで打診がくるってのは。 自家生産が軌道に乗っ…

マウスフード到着

ようやくマウスフードが届いた。 消費税増税の影響でとんでもない値上がりになってんのか、とビクビクしていたんだけど、少なくとも今の段階ではそういうこともなく。 ただあくまで今日の段階ということなので、近いうちの値上げはあるのかもしれないなぁ、…

マウスフードが遅れている

マウスフードの入荷が遅れていて、ちょっとピンチ。 そろそろやめ時かなぁ。 犬猫以外のペットを飼うってそこそこ体力もいるし、老境に入って続けにくくなってるし。

オオサンショウウオに新種発見

「オオサンショウウオに新種発見、両生類最大と研究者」 (ps://www.cnn.co.jp/fringe/35142735.html) 大山椒魚というと、かつては本邦のハンザキ、支那の中国大山椒魚、北米のヘルベンダーの3種、というのが定番というか、基本知識だったのだが、最近は研…

マウス不足、依然として続く

その筋の人と話してたらマウス供給の話題が出て来て、依然として不足が続いているらしい。 今や支那産を使わないともうペット業界は回らなくないくらい、国内の生産者、生産数が激減しているそうな。 その支那産も現地業者が廃業したり撤退したりしているの…

猫の島にねこ娘はいない・・・

「このままでは限界!愛媛の世界的な観光地「ネコの楽園」で何が?島民が下したある“決断”【愛媛発】」(ps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00010006-fnnprimev-life) 海外からも多くの観光客が訪れ、「ネコの楽園」として知られる愛媛・大洲市の青…

マウスが軌道に乗り出してきた

この夏の暑さでそうとうダメにしてしまった餌用マウス、なんとか生き残った連中で繁殖が再開されて、再び軌道に乗り出してきた。酷暑も極寒も、いかにマウスと言えども大敵なのだけど、今年の酷暑は例年とは違ってたため被害が出てしまった。幸い全滅にはな…

稀少動物の写真

「いろんな界隈で問題になっている、SNSなどで珍しい種類の生物の画像をアップすると密漁マンが場所を特定してくる話」(togetter:1265397) これ、90年代末のネットでもけっこう話題になってて、ちょうどその頃登場し始めていた画像掲示板に、むやみやたら…

ニシアフリカコビトワニ

動物関係はこのタグに統一しているので、ペットとしてのワニという意味ではありません。 「生まれたてもりりしい! ニシアフリカコビトワニ20匹孵化 仏動物園」(p://www.afpbb.com/articles/-/3187632) コビトワニ誕生の場面。フランスの動物園から。 ワニ…

マウス・ケージの調整

夏コミ直前、ということで、今日一日はケージの調整。ペットシーツの量が心許ないので、それの補充から。餌はなんとか足りるかな・・・。やはり最大のネックは気温かな。

夏コミ3日間の天気

奈良の8/10、8/11、8/12、の気温、それぞれ予報では33度、34度、33度。この間、動物たちを置いていくわけだが、今年くらい心配なのはかなり久し振り。もちろん直前にペットシーツの総入れ替え、日数分の水と餌は完備で、これで例年だと3〜4日外泊しても問…

日配のフードが変わった?

旧・日配、現・フィードワンのペレットが問屋の方で切れていたので、何年かぶりに通販注文。もちろん小売りとしての注文。 到着してみて、けっこう形状が変化しているので吃驚。大丈夫かな、と少しこわごわ給餌したのだが、思った以上に食いつきが良い。以前…

自己家畜化

「人間に見られまくった野生のネズミは見た目が大きく変化すると判明」(ps://gigazine.net/news/20180319-self-domestication-house-mouse/) ただし、チューリッヒ大学の研究チームが飼育していた野生のハツカネズミは、人間に懐きやすくなるような意図的…

シナワニトカゲの亜種

「メコン川流域で2016年にも新種生物115種確認、WWF発表」(p://www.afpbb.com/articles/-/3155973) 世界自然保護基金(WWF)は19日、東南アジアのメコン(Mekong)川流域で昨年発見されたベトナムのワニトカゲや地元市場で売られていたタイのカメなど、動…

マウス屋さんになってしまいそう・・・

秋口の頭にいっせいに増えた餌用マウス。秋口の頭に産んだ♀が、次の繁殖期を迎え始めて、またぞろ一斉繁殖。同時に扱った数としては、大昔にはこれ以上増やしたこともあったのでどってこともないのだが「一斉に」増えるとけっこう世話に忙しい。そもそも冬場…

マウスの大量発生で、ケージが足らない

夏場、例年も増して繁殖がうまくいかず、ほとんど増えなかった餌用活マウス。赤字ギリギリだったのだが、涼しくなったあたりから、同時大量繁殖。今まで秋になると繁殖頻度があがる、ということはあったけど、今年みたいに一斉に同時出産というのは初めてな…

Mix

アニマルプラネット・猫の品種番組を見ていたら、アメショーやマンチカンに混ざって「ミックス」てのが紹介されてて、ちょっと吃驚。どう見てもそこいらにいる「雑種」なんだが、メリケンではあれをMIXと言って種別扱いするのか、と少し驚いた。もっとも、そ…