火星の月の下で

日記がわり。

どうなる王将戦

王将戦廃止か? 来季の組み合わせが未だに発表されず
王将戦継続!!
大型掲示板等で噂されていた王将戦廃止問題、とりあえず来期までは継続が決定したみたいだが、予断を許さない状況ですな。
同時に、こんな噂もあったりして。
スポニチが王将戦廃止
スポニチ主催、ということになっているけど、実質は毎日新聞スポニチは毎日系列)なので、毎日が手を引くかもしれない、ということなのか。
上のまとめ記事でも上がってるし、過去にここの日記でも書いたけど、数年前に名人戦が毎日主催だったのを、現運営部によってひきずりおろされて、朝日との共催になったあたりで、かなり不穏な空気はあった。
関根十三世から名人位が返上されて実力名人戦制度になったときに、バックアップし、支えたのが戦前の毎日新聞
終戦後、その伝統を丸ごと朝日が奪うようなかっこうになって朝日移管、そして再び毎日の元へ、という経緯があったため、連盟内部でも毎日派、朝日派、という勢力ができてしまったらしく、升田元名人が朝日派、大山十五世が毎日派、というのはわりと有名。
そして現会長が朝日派だったこともあって、いろんな憶測も立ったけど、毎日側にしてみれば、顔に泥を塗られたかっこうだし、苦労してともに立ち上げてきた名人戦のいいところだけを奪われてしまった感も強くあった。
そもそもその一因が金銭がらみのものだっただけにね。
王将戦というのも、名人戦を朝日に簒奪された毎日が始めたものだった、という経緯もある。
現行のタイトル戦では、名人戦についでの伝統があり*1、なんとか続いてほしいんだけど、現会長派閥の連盟がかなりひどいことをした印象だし、毎日が怒るのも当然かな、という気もする。
一部では、変態毎日なんかの主催はお断りだ、という短絡的な匿名コメントなんかも見たんだけど、戦前から毎日が囲碁将棋界に注いできた力、貢献は、昨今の変態毎日、売国毎日の捏造改竄報道とは別の視点で見るべきで、囲碁将棋界に一番貢献し、育ててきてくれた企業、という事実は軽んじてはいけけないと思う。
朝日との共催になったときに、中原永世十段が、
「これからは毎日も王将戦の賞金を上げるなどしてがんばって・・・」みたいなことを言ってて、結局金か、という印象をもった人は、内外に多かったのではないか。
かつて派閥は別れてしまっていたけど、升田も大山も、新聞社がバックアップしてくれている、という経済的意味、さらにそれが永続するものではない、ということの意味もしっかり理解していたし、いろいろと神経も使っていた。
それゆえ2人とも、王将戦に限らず、タイトル戦での所作にものすごく気を使っていた。現地の盤、駒とか、対局場とか。
今の運営は、そのあたりの記憶が抜け落ちてしまって、最初からあるもの、未来永劫続くもの、みたいな感覚がどこかにあったのではないか、という気がする。
だたそうはいっても、新聞主催一辺倒、というのは将来的に厳しいので、別のスポンサーを捜す努力もしなくてはならないだろう。
将棋ソフトとの対決なんかも、その模索の一環なんだろうな、とは思うのだが。
普通なら、ネットが次のターゲットなんだろうけど、将来ならいざ知らず、現状ではまだ日本のネット社会がそこまで成熟していない、というジレンマもあって、なかなか難しい問題であるな。
しかし、本選にリーグ戦があって、二日制七番勝負のタイトル戦、というスタイルは続けていってほしい、という気持ちは、どこが主催になるか、どういうアピールになるかに関係亡なく、継続していってほしいものでありますな。

*1:母体となった棋戦の開始時期で言うと、読売の全日本選手権戦→九段戦十段戦を経て現在の竜王戦)の方が少しだけ古いけど、現存するタイトル戦としては、王将戦が二番目の伝統。