火星の月の下で

日記がわり。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

バカ息子騒動

「岸田首相の長男、ボーナス返納申し出も「返納できないからただのポーズ?」満額252万660円は“バカ息子”の手に」 (ps://www.jprime.jp/articles/-/28084) 秘書官に息子がなった時から、なんかもうロコツに嫌な感じがしてたんだが、これって左右を問わず、…

WHO執行理事国

「北朝鮮、WHO執行理事国に選出…韓国政府「深い遺憾と懸念」」 (ps://news.yahoo.co.jp/articles/532663752961cb5fb51511ac8ad91761df83c066) すげーことになってんな、WHO。 こういうのって順番とかあって、機械的に決まったりするのかな? 少なく…

サヨナラ見逃し三振(米国でのお話)

「サヨナラ見逃し三振」 (ps://itainews.com/archives/2025672.html) ワロタ。 たぶん素人の撮影だろうから画面が小さいのが残念だけど、アマチュアだとこういうのもあるんだろうね。 振り逃げの規定ってイマイチよくわからんところもあるからなぁ。

頭痛のせいで生活サイクルがめちゃくちゃ

昨夜23時頃に寝て、起きたら午後4時。 いったい何時間寝てるねん、わし。 たしかに一昨日は睡眠時間が3時間ほどだったから、2日トータルだとそんなもんなんだろうけど。 年取ってくると、頭痛による非生産性って、たえがたいものがあるな。 起きてたとして…

まだ頭痛が続いている

久しぶりということもあって、頭痛の継続時間が長いようだ。 幼年期から中年期にかけては一か月丸々続いてたこともあったので、こんなもんだろうと思う反面、今世紀に入ってからはこれくらい長いのは経験してなかったので、正直かなり辛い。 気圧性頭痛の辛…

安っぽい神様やのお

90年代に草の根でさんざん書いたし、ひょっとしたらここでも過去に書いたことがあるかも知れないが「神回」「神作」とかの「神〇」という表記について。 「天才」「SSS」とともにサブカルで乱用される傾向にあるこの「神〇」 強調表現だと言うのはよくわかる…

メスガキ懺悔室

ようやく『水星の魔女』第18話を見た。 見る前から「メスガキ懺悔室」という強力タームを目にしていたので、どんなんかな、と思ってたら、あれだけ。 これはネタバレを食らって本編が楽しめなかったのに似てるな。 たぶん、何も知らずにあの場面を見たら、け…

春の頭痛

春野頭痛。 幼年期より、春、秋に頭痛が多かったんだが、ここ数年、それほどひどいのはなかった。 ところが今年、けっこう辛いのがきてる。 所謂片頭痛ではなく鈍痛で、日常生活を送るくらいなら十分我慢してやっていける程度ではあるんだけど、やはりつらい…

ジェンダーレス徒競走

「運動会の“ジェンダーレス徒競走”が物議 1位はほとんど男子…「ジェンダーレスの履き違え」」 (ps://encount.press/archives/460392/) そりゃ差が出て当然かな、と思って記事を読んだら、小学3年生の話。 たぶん3年生限定ではなく、全学年だろうけど、そ…

ネズミ(マウス)は米を食う

遠出をするとペット関連が心配になるんだけど、今回はネズミ。 ネズミと言っても、昨今また東京の繁華街で話題になっているドブネズミ(ラット)ではなく、ハツカネズミ(マウス)の方。 ペレットが切れてるので玄米を食わしてたんだが、経費以外に気づいた…

文学フリマ東京

ということで、文学フリマ東京に行ってきた。 さすがにすごい数で、大阪の倍、京都の3倍くらいは出店してる感じだったけど、実数はどんなもんだったんだろうか。 途中アナウンスで「過去最大の入り」と言うのが放送されて、拍手が起こる。 とは言っても何十…

東京へ

文学フリマに行くことにした。もちろん客(一般)として。 京都、大阪のフリマはけっこう行ってるんだけど、東京には長らく行ってなかったのだ。 明日から、東京流通センター(TRC)にて。

服飾図鑑と髪型図鑑

絵を描いていた時、資料集としてよく使っていたのが民族服図鑑。 服飾図鑑の方は画業を廃業してから使っていたが、仕事に関係なかったので、どちらかというとそちらの方が楽しかった。 近年、古書市によくでかけるようになったので、そういった服飾図鑑関係…

エジプトの遺跡から、1世紀の仏像が出土

「エジプトから1世紀の仏像が出土。ローマ時代のエジプトに仏教が伝わっていた可能性」 (ps://karapaia.com/archives/52322638.html) 1世紀ということは、イスラム教はまだ誕生しておらず、キリスト教もローマ帝国国教になる前、初期教会の時代。 以前か…

『青のオーケストラ』第5話~第6話

なんかギスギスしてんなぁ。 ヴァイオリン弾きってこんなにギスギスしてたかしらん。 どっちかっていうと、木管楽器女子のイメージなんだが。ただまぁ律子のボディラインが肉感的で悦痴なので、それを目当てに見ているけど、ヴァイオリン奏者の描写は、まだ…

土砂降り

なんでや! 家出た時晴れてたのに。 しかも降ってる時も青空見えてたのに。春やから仕方ないとは言え、下着までグショグショになる土砂降りにやられて、もうさんざんですわ。 なんか熱くなってきてるしなぁ。

普通の男と中央値

「“普通の男”の定義は「身長170以上、30歳で年収500万以上」アラサー女性の投稿にツッコミ相次ぐ」 (ps://news.livedoor.com/article/detail/24225829/) 「ちなみに私の考える普通とは、(身長)170以上、太っていない、30歳で年収500万以上、見た目普通以…

『アルビノーニのアダージョ』を聞きながら

今ではアルビノーニ研究家でもあったレモ・ジャゾットが作曲した曲であることがほぼ明らかになっている曲だが、長らく『アルビノーニのアダージョ』としてよく知られていた曲。 その知識があるからかも知れないが、じっくりと聞きこんでみると「さすがにバロ…

生活圏の中に出現する移民問題

「川口市におけるクルド人問題」 (ps://twitter.com/ishiitakaaki/status/1657202855009460226) ついったの投稿を元ネタにしてもってくるのはいささか心苦しいけど、この人は実名を出して活動されているみたいだし拡散希望とも書かれているので、ま、いっ…

AIの危機

PixivでAIの部分禁止に入ったらしく、住処を変える告知がチラホラ。 有料化のところが変更になっただけなので、普通に投稿する分には今のところ大きな影響はなさそうなんだけど、移住宣言を出してるところだと、もう金儲けのために利用してました、というの…

クルレビエツ?

「ポーランド、カリーニングラードの呼称変更 「ロシア化」に対抗」 (ps://www.afpbb.com/articles/-/3463436) まるでケーニヒスベルクがポーランド領だったみたいな記事。 しかしポーランド語だと「クルレビエツ」。 なんか久しぶりに聞いたような気がす…

積読が増えた

自分には無縁だろうと思っていたが、買ったまま読めずにおいてる本が増えてきた。いわゆる積読と言うヤツ。 若い頃は、とにかく読んでから次、という意識だったので、積読には無縁の読書生活と思っていたのに。 やっぱり老齢だからかな、あんまりそれを理由…

阪急左腕投手の回顧

オリックスの宮城が4勝目を挙げて、勝利投手のトップに立った。 と言ってもまだ5月上旬なので、暫定も暫定なのだが、かつて左腕投手不足にあえいでいた70年代以降の阪急を思い出して、隔世の感。 「プロ野球回顧」の【三】としてアップしようかと思ったけど…

ナチス表現

「ロシアは「ナチズム同様打破される」 ゼレンスキー氏」 (ps://www.afpbb.com/articles/-/3463070) ロシアも侵攻した当初、ウクライナのことをナチ呼ばわりしてて、「何言ってんだ、こいつ」と思ったものだったけど、ことナチ表現に関しては、ユダヤ人で…

『ワンターンキル姉さん』も面白い

原作未読作品だと、だいたい開始前の期待感は大してないんだけど、いざ始まってみると自分の不明さを恥じるくらいに面白い、というのがなにがしか毎期あったりするもんだけど、今期について言えば ・異世界ワンターンキル姉さん。 ・山田くんとLv999の恋をす…

フジナミ君、ボロボロ

先ごろMLBでの最悪契約選手として、元阪神の井川投手が挙げられてたけど、今年はフジナミ君で楽しませてもらえそう。 どちらも元阪神というのが暗示的というか何というか。防御率13点台って、すごいよな。 先発でダメ、中継ぎでダメ。 次はいったいどうなる…

こどもの日、は出生率の日

近年、「こどもの日」は出生率発表の日になってきたが、最近はもう諦め気味で、 「〇〇〇〇年には人口〇〇〇〇万人」 と言うのが増えてきたようだ。 公民揃って少子高齢化絶賛推進政策・空気感を出しまくってる国だと、とまらないのが確実。政府:増税、増税…

みどりの日

祝日の間に挟まれている日も祝日にしよう、なんていう強引な決定により5月4日も祝日となり、これでGWが完成。 もちろんそれ以前にも4月30日、5月1日、2日、4日が平日だと銀行員以外は有給にしてたことが多かったので、実質、昭和30年代から「ゴー…

「昭和の日」と「こどもの日」はまだしも、3日が「憲法記念日」だ、というのは、ついつい忘れがちになるね。 もっとも「昭和の日」も、ときどき天長節と勘違いするので「こどもの日」以外はどれも似たりよったりかな。 GWの中の一日、ということの方が重…

四天王寺古本市

四天王寺古本市に行ってきた。 昭和の頃の雑誌を何冊かと、マイナー言語の辞書が安かったので購入。 4/28から5/5という長い期間の中日、しかも平日(連休にしてる人も多いだろうけど)午前ということで、人がかなり少な目。 ま、晴れてたとはいえ、暑かった…