火星の月の下で

日記がわり。

◎ツバサクロニクル 第1話

もう既にいろんなところで感想やら検証やらが上がってしまった後ですが、音楽はかなりいい、CCSの部分が幻滅、というのが大方の評価かな。例外もあるけど。
まず音楽。たしかに梶浦の音楽はいいんだけど、どうもマドラックスからのイメージが続いているような感じ。今後、緊迫した部分と、のんびりした部分とのバランスがどうなるか、でみていきたいと思う。もちろん、現行放映作品中ではトップランクなのは疑うべくもないんだけど。
問題はCCSの方。たしかに、CCSがあまりにすばらしい作品だったので、たいていの続編では興がさめてしまうのは確かだし、成長してしまったさくらに興味はない、などと言う不謹慎な発言も少し聞いた。(笑) しかし、CCSとは無関係、として見れば、これはかなりの線に来ていると思う。その意味ではA級の良作だと思う。
CCSの人気の部分を継承したい、という制作側の思惑もあるだろうけど、これはやはりCLAMP流のスターシステムなんじゃないか、と考えるべきではないだろうか。手塚や横山光輝がやっていたような、手慣れた、まさに映画感覚のスターシステムからすると、やぼったく洗練されてもいなければ、システムの中に深みを与えることにも成功しているとはとても言いがたいのだけれども、以前からCLAMPにはスターシステムへの希求はかなりあったわけで、そう考えれば、これもその一環だし、CCSの前ストーリィは切り離してみてもいいんじゃないだろうか、とは思うわけなのだ。実際、声だけでなく、絵もかなり変わってるので、そう切り替えるのもそんなに辛くはない。結論として、かなり見れる作品だと思う。
デザインも含めた絵について少し言及しておくと、高橋さんと芝さんの力量って、かなりあったのね、っていうのがいまさらのように感じられる。それは、さくらや知世よりも、むしろ侑子や桃也の絵でそう感じてしまうわけで、私としては、CCSの話の継承云々よりも、高橋さんが抜けてしまった、ということの方がはるかに痛い。芝さんも実力者であるっていうことはわかってはいるのだが。
あと原作から引き継いでいる主に服飾のデザインについてもいくつか思うところがあるのだけど、長くなってしまったので、また機会があればおいおいと。
作品の中身としては、XXXHolicの方が好きなので、第1話から侑子さんご一行をチラッとでも出していただけたのは嬉しかった。キャストとしては、大原省の人だったし、その意味でも良かった。