火星の月の下で

日記がわり。

ネタ元のメインストリーム

Twitter がワイドショーのネタ元になってきている」
(ps://portalshit.net/2020/08/22/twitter-may-rule-the-mass-media)
テレビをほとんど見なくなってるので実感まではいかなかったど、新聞メディア等からなんとなくそんな印象を受けてた。
加えて、自分がなにかある事件、事象について知りたいと思うときも、けっこうつげったを参照することが増えてきた。
もちろん極力裏を取るよう努力はしているが、最初にアクセスするのがつげった、ということが増えてきている。

報道機関が自らの調査ではなく「twitterを元ネタにしている」ということについて妙な既視感があったのだけど、これって
「報道番組が2chからネタを拾ってきている」と言われていた数年前の状況に似ていたのだ。
自分の足で調査しなくなった報道機関が、だんだん足腰が弱ってきて、もうそういうやり方でないと体をなさなくなってきている。
そのことは「まぁそうだろうな」と思うものの、もう一つ、ネタ元のメインストリームが2chからtwitterに変わってきた、ということもポイントかも。
2chが5chになってゴタゴタしてから面白いネタが集まりにくくなってきて、同時にtwitterの方が正しく使えばかなり有効な情報を取り出しやすい、ということがわかってきたのだろうか。
もっとも正しいと言っても、かつての報道機関の調査のように、一定のフィルターが通っているわけではないのだが。
(もちろん過去の報道機関も、厳正中立なフィルターを用いていたというわけではない)

twitterも、トランプ関連の発信を押さえつけたり、除籍したりしているので、今後どうなるかわからないんだけどね。
どうもかつての「大きくなりすぎた2ch」の末路を見ているような気にもなるのだが。
そうなったときに、メディアが今やってる「お手軽取材」が今以上のフェイクまみれになっていくんじゃないかな。
時間が経てば、またtwitterに変わるものにコバンザメできるんだろうけど。