火星の月の下で

日記がわり。

みどりの日

祝日の間に挟まれている日も祝日にしよう、なんていう強引な決定により5月4日も祝日となり、これでGWが完成。
もちろんそれ以前にも4月30日、5月1日、2日、4日が平日だと銀行員以外は有給にしてたことが多かったので、実質、昭和30年代から「ゴールデンウィーク」とは呼ばれていたようだったけど。
映画産業の方から来た言葉というのは、昭和の頃からよく知られていたけど、正式にはまだ5月4日は祝日にはなっていなかった。
それが昭和天皇崩御されて、4月29日が天長節ではなくなったことを契機として、まず4月29日を、ついで5月4日を祝日にしよう、と矢継ぎ早に決まっていった。これで銀行員も安心だね!(笑)
しかし名目というか名称がはっきり決まらず、特にこの4日は単に「祝日に挟まれた日」から「みどりの日」ということで落ち着いた。
みどりの日」は最初、4月29日天長節だったんだけど、そっちを「昭和の日」にして「みどりの日」が4日に回ってきてしまった。
もちろん祝日と言っても飲食店やらサービス業の人とかは休みではないんだろうけど、平均的には休みの日となった。
定年退職して5年の歳月が過ぎ年金生活者となり更に年月がすぎてからはGWの恩恵を受けることも少なくなってきたけど、適度に暖かい日が続くので、健康面では良いシーズンでございますな。