火星の月の下で

日記がわり。

○平清盛 第23回 叔父を斬る

演出過剰だと思う。(笑)
斬られに行く忠正に、清盛の子が「竹馬作って」と話しかける場面。ちょっとやりすぎだよなぁ。。。
歴史小説等に原作のある大河ドラマなら許せる気はするけど、今回の改変はさすがにいかがなものか、と思う点がいくつかあって、その最大のものが、処刑日時。
先に清盛が忠正を斬って、その2日後に義朝が為義を斬らざるをえなくなる、という時間差は、保元物語のクライマックスの一つでもあるのに、これをさながら、同日同時刻に執り行われたかのごとき演出。(明確に同時刻に行われた、という表現はなかったけど)
史実としては、義朝と為義の間も,清盛−忠正間ほどではなかったかも知れないが相当に冷えていたので、保元物語で語られているような清盛→義朝への心理的プレッシャーがどの程度あったのかは甚だ不鮮明ではあるものの、忠正の処刑が先で、為義があと、というのは、作家であればいろんなことを盛り込める素晴らしい局面なのに、あの演出。
やっぱり視聴率等で不人気なのは、画面が汚いとか、王家呼称問題とか、主役がダメとか、いろんな戦犯探しが行われているっぽいけど、最大の要因はあの脚本じゃないのかなぁ・・・。
日本史の中でこの時代というのはけっこう好きなので、素材等はすごく楽しめているんだけど、脚本家がいらんことをしすぎている印象が今回も強かった。
まぁ子役がイモっぽいのは今に始まったことではないので、別に気にはならんかったけどね。(^_^;
あ、気に入った点も書いておく。
後白河帝の悪魔的な笑顔とか、清盛にプレッシャーを与える処とかは、憎々しげで大変よろしい。
伊東四朗白河法皇に始まり、三上博史の鳥羽帝、そしてこの松田翔太の後白河帝と、皇室の魔神っぷりはなかなか面白い。
本来ならばここに崇徳上皇も上がっててほしいんだけど、崇徳上皇は普通だったかなぁ・・・ヘタとかまずいってことはなかったんだけど。
ただのちのち、怨霊になってたたるわけだから、もっと魁偉な演技、役どころだったらなぁ、と思ってしまう。
二条帝はどんな演技になるのか、できれば3代続いた悪魔っぷりを見せてほしいんだけど、ちょっと線が細そうかな。
視聴率がさらにダダ下がりになったら、CGAをふんだんに使って、清盛vs崇徳上皇の怨霊バトルとかやってほしいんだけど、まずないでしょうな。(笑)